 |
 |
 |
 |
 |
▼ 放射状雲 ▼
| [名前] |
放射状雲 |
| [学名] |
A radial cloud |
| [名前の由来] |
放射状に広がった雲。 |
| [分布] |
神奈川県東方面 |
| [科名] |
気象観測科 |
| [花色] |
白色 |
| [花期] |
12月 |
| [特徴] |
| 2003年12月29日10時31分頃 |
釧路沖 |
深さ約40km |
マグニチュード6.0 |
| 2003年12月29日19時23分頃 |
宮城県沖 |
深さ約30km |
マグニチュード4.6 |
| 2003年12月30日16時03分頃 |
国後島付近 |
深さ約40km |
マグニチュード4.7 |
| 2003年12月30日16時36分頃 |
根室半島南東沖 |
深さ約60km |
マグニチュード5.3 |
| 2003年12月30日より新島・神津島近海にて群発地震発生 |
|
| [感想] |
数日前から、奇妙な形の雲の出現を捉えていたのですが、うまく写真に撮る事が出来ませんでした。
南西方面からこの雲と同じ形の雲が出現していましたが、不思議な事にV字型になっていました。普通なら、数本が放射状に現れると思うんだけど・・・
他にも、数日間ほど大福餅のような雲が出現していました。 |
| [撮影日] |
2003/12/29 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|