| ■ 鶴醤 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          深いコクとまろやかさ。 
            
       口の中でぱっと広がる芳醇な味と香り。 
       「鶴醤」は「深いコクとまろやかさ」を極限まで追求したヤマロク醤油の自信作。 
       「再仕込み製法」を用いて造るこの醤油は約2年の熟成期間を経て完成した生醤油を、商品にすることなくもう一度樽に戻し、再び原料(塩以外)を加えて、もう2年ほど仕込む二度仕込み。 
       倍の原料と歳月を加え自然の力でゆっくり育てること。塩の代わりに、かどのとれた生醤油の塩分を利用することで、これまでにない深いコクと香り、まろやかを引き出しました。 | 
         
        
       | 
      
        
         | ■ 菊醤 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          あっさりしたキレと旨み。 
            
       深いコクとまろやかさを追求した「鶴醤」に対して、「菊醤」は原料にこだわり、あっさりとしたキレのある旨みと、口の中でほんのり香る甘みとコクを引き出した正統派のお醤油です。 
       原料には旨み成分が強い大粒の「丹波黒豆」を使用。小麦はうどんの本場、香川県産の「讃岐の夢2000」を使用しました。 
       あっさり目の味に加え、高貴な香りと端麗な色も特徴なことから、特に女性に人気が高いお醤油です。かけ醤油としてはもちろん、野菜の煮物など、色を奇麗に仕上げたいお料理にも最適です。 | 
         
        
       | 
     
     
      
        
         | ■ ちょっと贅沢なぽん酢 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          フレッシュな香りと、旨みをブレンド。 
            
       天然醸造醤油に、「ゆず」 と「すだち」の果汁を、通常のぽん酢よりも多く使い、風味豊かな味に仕上げた、ちょっと贅沢なポン酢です。 
       水炊き、しゃぶしゃぶ、焼肉、サラダ、酢の物、餃子などにどうぞ。 | 
         
        
       | 
      
        
         | ■ 鼎(かなえ)味噌 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          有機栽培の国産米麹とオーガニックの丸大豆、海塩使用の味噌。 
            
       天然醸造の長期熟成の糀味噌は、まず、香りがよい。それから、味噌汁にする時にきれいにとける!煮返しても味が変りにくく、活きた乳酸菌等、有用菌が一杯含まれています。 | 
         
        
       | 
     
     
      
        
         | ■ 蔵出し・生・こうじ味噌 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          石川県産米を使い、麹のやわらかな、甘い匂いがするのが特徴の味噌。 
            
       石川県産米を原料に使ったお味噌です。安心&風味も抜群、やわらかな甘い味わいのするお味噌です。 お豆腐や、海草、白身の魚のおつゆにぴったり合います。麹味噌は、じっくり熟成してありますから、味噌汁にした時も、麹はプカプカ汁の上に浮かずに、キレイに溶けます。やわらかな、麹の甘い匂いがするのが特徴です。 | 
         
        
       | 
      
        
         | ■ 金粉 切り廻し「金の舞」 ■ | 
         
        
           | 
         
        
          料理お菓子作りの仕上げにひと振り。食卓を華やかに演出する金粉。 
            
       金箔が金沢で初めて作られたのは約400年前。前田利家が豊臣秀吉の朝鮮の役の陣中より、国元へ金・銀箔の製造を命じる書を寄せているのが始まりと言われています。以来、その技術は脈々と受け継がれ、今では全国生産高の99%が金沢で作られるほどに。金箔の神秘的な輝きは。いつの時代も人々の心を魅了し続けています。 | 
         
        
       |