| 
                          今となってはパソコンを持っていても使うことができない、フロッピーディスクたちです。 
                           3.5インチなので、新しいタイプです。古いのは8インチもある巨大なもので、アナログレコードより大きいんです。といっても、アナログレコードも今は使われてないですよね。 
                           パソコンを使えるようにするには、フロッピーディスクを使ってドライバをひとつずつインストールしていかなくちゃいけなかったんですよー。そうしないとネットもできないし、マウスも使えないし。 
                           買ってきて電源を入れれば使えるってものではなかったんですよー。 
                           ディスク1枚で1.44MB。ブルーレイディスクにデータを入れれば、フロッピー1万7000枚分になります。 
                           最近のデジカメは1400万画素なので、1枚の写真を記録するのにフロッピー5枚が必要になります。 
                           現在の常識から考えたら考えられないほどの容量しか記録できませんでしたが、当時はこれが一番便利だったんですよー。 
                           だって、CD-ROMもない時代だもん。   |