|  | 
   
     | 【サカつく5・最新情報】 
 Jリーグプロサッカークラブをつくろう!5の最新情報
 |  |  
 
     
      | 2007年02月09日(土) | 『野球つく』最新作がニンテンドーDSに(ファミ通.com) |  
      | ゼネラルマネージャーとなって、プロ野球の球団経営からチーム編成、選手育成、試合采配など、あらゆる面で指揮を執ってチームを強化していく。そんな人気シミュレーションゲーム『プロ野球チームをつくろう!』シリーズ最新作が、ニンテンドーDSで登場。 だんだん「つくろうシリーズ」が遠い存在になってきているような気がする(T_T)
 |  
 
 
     
      | 2007年02月01日(木) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう!5』のオリジナルQUOカードを3名様にプレゼント!(ファミ通.com) |  
      | 抽選会場で配布されたレアアイテムを3名様にプレゼントです。 さすがはファミ通ですなー、横柄な態度で「宣伝してやるからよこせ」といって、もらってきたのでしょう(^^ゞ。あー、ファミ通の人ってなんであんなに横柄なんだろう・・・。あの名物社長が実は一番横柄なんだよな(^^ゞ
 って、愚痴はさておき、プレゼントはプレゼントです。応募しないと当たらないので、発売記念イベントに参加できなかった人はぜひ応募してみてください(^^)
 |  
 
     
      | 2007年02月01日(木) | キングカズの写真が満載のカレンダーも! "セガモバ"で『サカつく5』が当たるキャンペーン(ファミ通.com) |  
      | セガモバで、サカつく5が当たるキャンペーンを実施中だそうです。 で、でもセガモバってなんだろう・・・。オイラのケータイはウィルコムだったりするから、わからないんだよね(^^ゞ。しかも何世代も前のケータイなので、ブラウザすら付いてないし・・・。あ、カメラはなんとか付いてます!!画素数は聞かないでください(^^ゞ
 充電してもすぐに電池切れになっちゃうから、新しいケータイが欲しいよー。ウィルコムからは音声端末の新機種が登場するようなので、この機会に買い換えたいなぁ。
 |  
 
 
 
     
      | 2007年02月01日(木) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう!5』の発売記念抽選会が各地で開催!(ファミ通.com) |  
      | 発売に合わせて、発売記念イベントが開催されました。場所は東京、大阪、福岡。ハズレなしの抽選会だけど、いわゆるハズレはクリアファイルなのかな?それとも予約特典と同じ卓上カレンダー? KAZUも最近は髪に白いものが目立つようになりましたね。同世代の選手のほとんどは引退して、コーチや監督をやったり、リポーターをやったりしているけど。中田ヒデの時代が終わって、これからの日本サッカー界は誰の時代になるんだろう?それにしても、小笠原選手はどうして日本代表に召集されないのぉ(T_T)
 |  
 
 
     
      | 2007年01月31日(水) | サッカーファンの夢は「サカつく」で叶う(ITmedia
       +D Games) |  
      | 今まで小出しにされてきたサカつく5の情報が、ITmediaによって一気に紹介されました。この記事を読めば、どう変わったのか、どう進化したのかがすぐにわかると思います。やはり一番の変化は、動作を軽くしたことにあるようです。 2ページ構成で、詳細が掲載されています。1ページ目はゲームの詳細が、2ページ目にはプレイリポートが掲載されています。
 |  
 
     
      | 2007年01月29日(月) | 発売まえのお役立ち情報を大公開! 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』(ファミ通.com) |  
      | 発売直前情報です。詳しいことはファミ通を購入してくださいと書いてありました。商売上手ですなぁ(^^ゞ 今作からは1年目からエディット選手を作成可能で、なかなかの実力を持つ選手が作成できるらしいです。今までのように選手枠を1人分、無駄にしてしまうようなことにはならないみたい。
 ちなみに今日はVistaの発売日。並んで買ってインストールしてみたら、周辺機器が対応してなかったとかってないのかな?
 |  
 
     
      | 2007年01月26日(金) | 「サカつく5」発売記念抽選会開催(ITmedia
       +D Games) |  
      | 無事に発売予定日通りに発売されることになったようです。Windows
        Vistaの発売日と近いから、話題はVistaに取られちゃいそうですね。 全国のいくつかの店舗で、発売記念抽選会が行われるそうです。キングカズのサイン入りグッズ、QUOカード、クリアファイルなどが当選するようです。Amazonやセガダイレクトで購入すると、予約特典として卓上カレンダーが付いてくるそうです。
 僕は今回のサカつくの購入、見合わせることにしました。プレイする時間がないというのが最大の理由ですが、お金もないし(T_T)。サカつくEUを購入しなかったので、買うつもりでいたんですけどねー。
 |  
 
 
 
     
      | 2007年01月23日(火) | 多彩なエディット機能があるぞ! 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』(ファミ通.com) |  
      | 久しぶりの最新情報です。発売日が2月1日ですが、発売は間にあうのかな?すでに完成していないと間に合わないはずなんですが・・・ 今回はエディット機能が紹介されています。クラブエティッドはいつもお馴染みのやつですね。最初に決めたらそれっきりなので、かなり悩みます。選手エディットは、エディット選手のことでしょう。今作はレギュラーを張れるようなエディット選手が作れるようになって欲しいですね。選手枠を無駄に1個分消費しちゃうってのが今までのパターンだから。
 秘書エディットはどうでもいっか(^^ゞ。そんなことより本編をもっと頑張ってくれぇ〜!
 |  
 
     
      | 2006年12月18日(月) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』のクラブマネジメントに迫る!(ファミ通.com) |  
      | 新しいサカつくの内容が、少しずつではありますが明らかになってきました。 スタジアムは最初はレンタルから始まるとのこと。この方がリアリティーがありますよね、でも序盤は資金難に苦しめられそうな予感がします。そしてスタジアムの種類が欧州型か、トラック型かの2種類に分岐するらしい。最終的にどちらを選ぶのが有利になるのか、それが気になるところです。
 選手補強は以前からの情報通り、編成会議を行います。
 |  
 
     
      | 2006年11月30日(木) | 「サカつく5」特製 『KAZU卓上カレンダー』をプレゼント  (セガダイレクト) |  
      | セガの公式通販サイトのセガダイレクトにて、サカつく5の予約特典が明らかになりました。三浦カズの卓上カレンダーです。発売時期を考えての選択だったのでしょう。ちょうど1月の発売ですし、卓上カレンダーなら実用的で良いのではないでしょうか。 |  
 
     
      | 2006年11月21日(火) | アツく激しい試合を楽しめる! 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』(ファミ通.com) |  
      | 最近、サカつく関連のニュースが多くなってきていますね。発売日も価格も決まって、イメージキャラも決まったので、宣伝しているのかな。 前作のサカつくEUをやってないのでわかりませんが、戦術を色々設定できるようになりました。守備的にとか攻撃的にとか、プレスを積極的にかけていくとかを、7段階で設定できるようです。プレイスタイルもひとつ選ぶと、そのプレイスタイルに合った動きをするようになるそうです。監督が変わっても、獲得したプレイスタイルは消えないでくれるといいんですが・・・
 オシムサッカーではシステムが流動的で臨機応変に変わっていきますが、ゲーム内でそれを行うのはかなり難しいかも(^^ゞ
 美人秘書はこのくらいがちょうどいいと思います。今回で最終回です(^^ゞ→デッドオアアライブ・エクストリーム
 |  
 
 
 
 
     
      | 2006年11月15日(水) | 10年後はクラブ経営者に!?――「サカつく5」イメージキャラクター三浦知良選手(ITmedia
       +D Games) |  
      | 今回のサカつくイメージキャラクターには、なんとキングカズが抜擢されました!しばらく外人路線でいっていたので驚きましたが、カズが撰ばれたって言うのは個人的には嬉しいです。サカつくユーザーも、カズの活躍を見てきた人が多いと思うので、なかなかナイスな人選だったのではないかと思います。せっかくだから、サカつくはこのままず〜っとカズと一緒にプロモーションしていけばいいのに。 カズがイメージキャラクターになったということは、ゲーム中でのカズの能力はかなり高く設定されるんだろうなぁ〜。
 で、美人秘書はこのくらいがイイ!!→デッドオアアライブ・エクストリーム
 |  
 
     
      | 2006年10月14日(火) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』では、美人秘書がブログを書く!(ファミ通.com) |  
      | サカつくシリーズではすっかりおなじみになった、それほど美人じゃないけど美人秘書。今作からはブログを書き始めるそうです。以前のメールのような機能が、秘書のブログになったみたいですね。 いつも思うんですが、秘書はオマケのようなものなので、ゲーム本編に力を入れて欲しいなぁ〜なんて思います。秘書がどんなに美しいCGになっても、選手のCGは角張ってたり、怒り肩だったりして、どうも不自然なんですよね。
 いっそのこと、デッド
   オア アライブ エクストリームくらいにはじけちゃってくれれば、絶対に買っちゃうんですが(^^ゞ
 |  
 
 
     
      | 2006年10月27日(金) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』の発売日が決定(ファミ通.com) |  
      | ついにサカつく5の発売日が決定しました。2007年2月1日だそうです。値段は6,980円だそうです・・・ 新要素が追加されているほかにも、システム面の強化を行っているそうです。ロード時間の短縮や、複雑化したシステムの簡略化を行うんじゃないのかなーと思います。
 Jリーグのスター選手は海外に流出しちゃったけど、オシムジャパンはJリーグ選手が中心なので新しいスター選手が登場するかもしれないですね。
 でも、6,980円かぁ〜、ちょっと買えないなぁ・・・
 |  
 
     
      | 2006年10月02日(火) | 『Jリーグ
         ウイニングイレブン10 +欧州リーグ’06-’07』 人気サッカーゲーム最新作(ファミ通.com) |  
      | ウイニングイレブンシリーズは随分とたくさん発売されますなー。 シリーズ物としてたくさん発売されますが、値段は据え置きなんですよね。それほど大きな改良を施したわけでもないと思うんですが。スポーツゲームは選手データの更新と、ちょっとした改良を施しただけで、6,800円で発売するっていうのはちょっとどうかと思います・・・。毎年出すんだし、製作にそれほどお金はかからないんだし、廉価版も出ないし。
 前回のウイニングイレブンJリーグ版って、アジアチャンピオンシップじゃなかったっけ?ウイニングイレブンシリーズが発売されるたび、サカつくからウイニングイレブンに乗り換えようかと思ってしまいます(^^ゞ
 |  
 
 
 
     
      | 2006年09月29日(金) | 『ワールドサッカー
         ウイニングイレブン シリーズ(仮題)』 Xbox 360で始動(ファミ通.com) |  
      | サッカーゲームといえば、ウイイレかサカつくじゃない?サカつくヨーロッパでは、欧州でも販売するために作ったんだとばかり思っていたんだけど、国内販売だけだったみたいですね。 ウイイレは綺麗なCGでうっとりしてしまうけど、サカつくのCGは進歩ないですなー。セガから出ているタイトルでは、綺麗なCGのゲームもたくさんあるんだけど・・・。KOEIもアクションゲームのCGは綺麗だけど、シミュレーションゲームのCGはイマイチですよね(^^ゞ
 サカつくの場合、ただ試合を眺めているだけという時間もあるわけだから、見ているだけでも楽しいゲームになって欲しいなぁ〜。
 |  
 
     
      | 2006年09月22日(金) | 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』について開発陣がアツく語る!!(ファミ通.com) |  
      | Jリーグでのレギュレーション変更にともなって、サカつくも同じルールを採用することになるようです。サカつくで10年、20年とプレイしていてもルール変更ってないんですが、せめて外国人枠を1つか2つ、増やして欲しいなって思います。登録された選手はたくさんいるのに、枠があるからいつも同じ外国人選手の顔ぶれになってしまいます。 万年サブ組のエディット選手はどうなるんだろう・・・
 ユーザーの声を聞いて、それを反映したゲーム作りをすれば、かなり良いゲームになると思うんですが・・・。サカつくは、ユーザーの声は開発者側には届かないみたいです(T_T)
 |  
 
     
      | 2006年09月15日(金) | セガ、「コンシューマ戦略発表会
         2006」を開催 PS3「バーチャファイター5」を筆頭にTGS2006タイトルを公開(GAME
         Watch) |  
      | 東京ゲームショーに向けて発表された、セガの今後の経営戦略です。 発表タイトルの多くは、次世代機のPS3とWiiで開発中のタイトルです。宮里三兄弟を起用したゴルフゲームが発売されるそうですが、かえって人気がなくなりそうですよね。Wiiで売り出すなら、ミシェル・ウィーを起用するとかすれば良いのに、なんでまた宮里藍なんでしょうねぇ。絶対に売れないと思うんだけど。。。
 BREACHとか、風来のシレン、ぷよぷよあたりをPRした方がいいんじゃないかな。
 |  
 
     
      | 2006年09月08日(金) | 待望のJリーグ版最新作が、ついに登場! 『J.LEAGUE
         プロサッカークラブをつくろう! 5』(ファミ通.com) |  
      | サカつくの最新作が発表されました。舞台をヨーロッパからJリーグに移して、帰ってきました。 スカウトを雇って選手をリストアップするという従来の流れを一新し、毎月初めに強化部長と監督が出席して開かれる『編成会議』によって、リストアップする選手のタイプが決定されていくそうです。
 試合シーンはサカつくシリーズでは不評なので、もっともっと頑張って欲しいですね。お世辞にも綺麗とはいえないCGとかも。
 でも、一番気になるのは発売価格でしょうか。毎回、少しずつ改良はされていますが、価格は据え置きの6,800円。4,800円くらいが妥当な値段なのでは・・・
 |  
 
     
      | 2006年09月05日(火) | 『ウイニングイレブンDS』の発売日が改めて発表!(ファミ通.com) |  
      | サカつくのライバル的存在、ウイニングイレブンのNintendoDS版の発売日が決定しました。2006年11月02日に決定だそうです。 ウイイレ版NintendoDSのデザインも決定。ジェットブラックにサッカーコートとフォーメイションが描かれています。
 |  |  |  |