|  | 
 
 
         
          | [和名・種類] | ヤギ |   
          | [解説・特徴] | 横須賀市の関口牧場で飼われていたヤギ君です。 牧場で飼われていたということは、まさか食肉用なのでしょうか?ペットとして飼われていたと思いたい(^^ゞ
 ヤギは紀元前から家畜として飼われていた動物です。ですが、日本にやってきたのは江戸時代になってから。品種も200品種以上になるそうです。こちらのヤギはダッシュ村のヤギハシ君に似てますね。
 |   
          | [アドバイス] | 動物好きの人、山羊座の人は挑戦してみませんか? ヤギ自体が白い毛で覆われているので、塗るのは非常に難しい塗り絵となってしまいました(^^ゞ。かなりのテクニックと、色数が必要かもしれません。
 ヤギの毛色が、アゲハチョウのように鮮やかだったら塗りやすいんですけどねー。
 |   
          | [関連ページ] |  |  |  |  |