そらいろネット > 三浦半島の歴史 > 用語集 > ラ行で始まる歴史用語
  ラ行で始まる歴史用語集

来迎図(らいごうず)
阿弥陀如来来迎図
 浄土信仰に基づき、阿弥陀如来が観音・勢至をはじめとする諸菩薩を引き連れて、臨終に迎えに来るさまを描いたもの。山の向こうから来る山越(やまごし)阿弥陀や、急いでやってくる早来迎(はやらいごう)・迅来迎などもあります。

露地(ろじ)
 茶室へ行く道すがらの庭。山里の風景を移すことが主眼となっています。正式には、中門を挟んで外露地と内露地に分かれます。飛石の打ち方、蹲踞の形、点景としての灯籠にも様々な形があります。木々は、ハデなもの、香りの強いもの、トゲのあるものは植えません。

六曲一双(ろっきょくいっそう)
 6つに折れる屏風が六曲屏風。これが左右一対となるものを一双といいます。
メインコンテンツ
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島の歴史
家庭の医学
大人の塗り絵
ゲーム情報局
掲示板・SNS
日記
スポンサードリンク

日米開戦の真実
日本名城紀行
江戸散歩・東京散歩
地図で訪ねる歴史の舞台
地図で訪ねる歴史の舞台

  三浦半島の歴史-用語辞典  
ヤ行 そらいろネットホーム ワ行
そらいろネット