| 
        																          海洋研究開発機構に所属する海洋調査船です。 
 1981年に「しんかい2000」の支援母船として建造、運用されました。 
 2002年に「しんかい2000」運用停止以後は3,000m級無人探査機「ハイパードルフィン」の母船として改造され活躍しています。 
 他にも深海底表層・地層地形や地質構造を解明する深海調査曳航システム「ディープ・トウ」や「シングルチャンネル音波探査装置」、またはピストンコア、ドレッジを搭載し、深海・海溝域の総合的な調査観測研究を行うことができます。  
        																        
		
				| 海洋調査船なつしま | 
		 
		
				| 全長 | 
				67m | 
		 
		
				| 全幅 | 
				13m | 
		 
		
				| 総トン数 | 
				1,739t | 
		 
		
				| 速力 | 
				12ノット | 
		 
		
				| 定員 | 
				55名 | 
		 
		
				| 機関 | 
				ディーゼル機関 625kw x 2基 | 
		 
		
				| 推進方式 | 
				可変ピッチプロペラ x 2軸 | 
		 
 
																				Tourist Information & Historic Spot. Research Vessel Natsushima, Shinkocho, Yokosuka City, Kanagawa, Japan.  
																 |